たかやく

たかやく
たかやく【高役】
江戸時代, 村や個人の石高に応じて賦課した臨時の夫役。 普通, 治水その他の土木工事のための労役だが, 貨幣による代納も行われた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”